イベント

「第6回情報法制シンポジウム」(オンライン開催)

第6回情報法制シンポジウムを昨年に引き続きオンラインで開催いたしました。

開催要項

主 催
一般財団法人情報法制研究所(JILIS)
共 催
情報法制学会(ALIS)
日 時
Day1 2022年7月22日(金) Day2 8月1日(月) Day3 8月3日(水)
※テーマ別で3日間に分けて開催いたしました。

会 場
オンライン開催(Zoom Webinarにて配信します。視聴用URLはPeatixチケットサイトを通してご案内します)
参加費
無料
申 込
Peatixチケットサイトより事前申し込み
※それぞれのプログラム下段に記載。各回ごとに参加登録をお願いいたします。

プログラム

Day1 7月22日(金) 14:00~17:30
「個人情報保護法と医療データ特別法〜仮名加工医療データを中心に」

  • 開催概要
    欧州ではじまったEHDSの動向等を踏まえながら、現在厚生労働省で法制度の整備を検討中の医療データ特別法について提言すべく、あるべき日本の個⼈データ保護法制を基礎に検討する。

    司会:山本 一郎(JILIS事務局次長、上席研究員)

  • 14:00〜14:05 開会挨拶 「第6回情報法制シンポジウム開催にあたって」
     鈴木 正朝(JILIS 理事長、新潟大学 教授)
  • 14:05〜14:25 基調報告「匿名加工情報と仮名加工情報~日本医師会医療情報管理機構の取り組みから~」
     横倉 義武(公益財団法人日本医師会 名誉会長)
    【講演資料】
  • 14:25〜15:20 報告①「個人情報保護法と医療データ特別法」
     鈴木 正朝(JILIS理事長、NFI理事)
    【講演資料】
  • 15:20〜16:20 報告②「EHDSと日本の医療データ保護法制への示唆」
     板倉 陽一郎(JILIS 理事、ひかり総合法律事務所 パートナー 弁護士)
    【講演資料】
  • 16:20〜17:30 報告③「医療データ利用の基本的考え方〜仮名加工医療データの統制された非選別利用に向けた立法論」
     高木 浩光(JILIS 副理事長)
    【講演資料】
  • 17:30 閉会

  • お申し込み
      参加申込は終了いたしました。JILIS Peatixイベントページ※Peatixチケットサイトへリンクします。

  • Twitterハッシュタグはこちら #JILISsympo61

  • アーカイブ動画
    JILIS YouTubeチャンネルにて公開を開始いたしました。→期間限定の一般公開を終了しております。ご了承ください。

Day2 8月1日(月) 13:00~15:00
「海賊版サイト対策3.0」
後援:一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)、安心ネットづくり促進協議会、
   一般社団法人IPoE協議会

  • 開催概要
    2018年当時、史上最悪の被害をもたらしたと言われた海賊版サイト「漫画村」騒動から4年、出版・通信関係者の連携と官民の協力により、普及啓発や広告抑止等の取組が進められた。しかし「漫画村」を上回る三大サイトの閉鎖後も、新しい海賊版サイトの急成長が見られる等、更なる対策の深化が求められている。海賊版サイト対策は、ひとり出版業界の問題だけでなく、通信事業者、CDN、検索、SNS等のインターネットに関わる全ての者の取組や協力が求められる。ICANN等の国際的なインターネット・ガバナンスの場でも、この問題が取り上げられてきている。
    本シンポジウムでは、JILISレポート「論考 検索エンジンがマンガ海賊版サイトへの流⼊に与える影響の抑制について」(2022/4/14)、「論考 クラウドフレアのマンガ海賊版サイトに対する寄与に関する検証」(2022/5/12)を踏まえつつ、海賊版対策の現状と今後について検討したい。

  • 司会:宍戸 常寿(JILIS 参与、東京大学大学院法学政治学研究科 教授)

                
    • 13:00〜13:05 開会挨拶 曽我部 真裕(JILIS 副理事長、京都大学大学院法学研究科 教授)
    • 13:05〜13:10 メッセージ 村井 純(慶應義塾大学 教授)
    • 13:10〜13:30 報告①「海賊版サイト対策の現状と課題」
       丸田 憲和(ライツ法律特許事務所 弁護士・弁理士)
      【講演資料】
    • 13:30〜13:50 報告②「海賊版対策実務者連絡会の経緯と成果」
       平井 佑希(桜坂法律事務所 弁護士・弁理士)
    • 13:50〜14:00 報告③「ICANN等における議論の状況」
       西潟 暢央(総務省総合通信基盤局データ通信課長)
      【講演資料】
    • 14:00〜14:40 パネルディスカッション 「インターネット・ガバナンスと海賊版サイト対策」
    • 司会:宍戸 常寿(JILIS 参与、東京大学大学院法学政治学研究科 教授)

      パネリスト:石田 慶樹(日本ネットワークイネイブラー株式会社フェロー、一般社団法人IPoE協議会 理事長)

      【講演資料】

      出井 甫(骨董通り法律事務所 弁護士、内閣府知的財産戦略推進事務局 参事官補佐)

      曽我部 真裕(JILIS 副理事長、京都大学大学院法学研究科 教授)

      【参考資料】

      西潟 暢央(総務省総合通信基盤局 データ通信課長)

      平井 佑希(桜坂法律事務所 弁護士・弁理士)

      丸田 憲和(ライツ法律特許事務所 弁護士・弁理士)

      丸橋 透(JILIS 参与、明治大学法学部専任 教授)

    • 14:40〜14:55 質疑応答
      質疑応答はZoom Webinar内「Q&A機能」を使用して行います。
    • 14:55〜15:00 閉会挨拶
      丸橋 透(JILIS 参与、明治大学法学部専任 教授)

    • お申し込み
      参加申込は終了いたしました。 JILIS Peatixイベントページ ※Peatixチケットサイトへリンクします。

    • Twitterハッシュタグはこちら #JILISsympo62

    • アーカイブ動画
      JILIS YouTubeチャンネルにて公開を開始いたしました。→期間限定の一般公開を終了しております。ご了承ください。

Day3 8月3日(水) 14:00~16:00
「NFTゲーム・ブロックチェーンゲームに関する法的諸問題と今後のメタバースへの応⽤」
後援:株式会社商事法務

  • 開催概要
    NFT (Non-FungibleToken)の取引に多くの事業者が参⼊し、web3という⾔葉と共に広がりつつある。単純にNFTを取引するだけでなく、これを活⽤したゲームビジネスなども活性化しはじめてきた。本セッションでは、NFTゲーム、ブロックチェーンゲームと⾔われるゲームに焦点を当て、このゲームを運営する際の課題について紹介し、今後気を付ける必要がある事項について検討する。その上で、今後新たな動きとして期待されているメタバースへの応⽤についても議論の対象とする。
    ⼀般財団法⼈情報法制研究所の研究成果をもとに発刊した「NFT ゲーム・ブロックチェーンゲームの法制」の監修者、編著者の3 名が登壇し、簡単な書籍の概要の紹介をした上で、議論を実施する。

  • 司会:福島 直央 ⼀般財団法⼈情報法制研究所(JILIS)上席研究員

    • 14:00〜14:10 開会挨拶 福島 直央(JILIS 上席研究員)
    • 14:10〜14:20 報告①「NFTゲーム・ブロックチェーンゲームとは何か、そしてWeb3/メタバースとの関係性」
       澤 紫⾂(アマツ株式会社 取締役)
      【講演資料】
    • 14:20〜14:30 報告②「NFTゲーム・ブロックチェーンゲームにおける法的課題」
       福島 直央(JILIS 上席研究員)
      【講演資料】
    • 14:30〜14:40 報告③「NFTゲーム・ブロックチェーンゲームと消費者課題」
       松本 恒雄(⼀般財団法⼈情報法制研究所(JILIS) 上席研究員、独⽴⾏政法⼈国⺠⽣活センター 顧問)
      【講演資料】
    • 14:40〜15:00 質疑応答
    •   質疑応答はZoom Webinar内「Q&A機能」を使用して行います。
    • 15:00〜16:00 パネルディスカッション
    • 司会:福島 直央(JILIS 上席研究員)

      パネリスト:松本 恒雄(JILIS 上席研究員、独⽴⾏政法⼈国⺠⽣活センター 顧問)

      澤 紫⾂(アマツ株式会社 取締役)

      板倉 陽一郎(JILIS 理事、ひかり総合法律事務所 パートナー弁護士)

    • 16:00 閉会挨拶 鈴木 正朝(JILIS 理事長、新潟大学 教授)

    • お申し込み
        参加申込は終了いたしました。 JILIS Peatixイベントページ ※Peatixチケットサイトへリンクします。
        
    • Twitterハッシュタグはこちら#JILISsympo63
               
    • アーカイブ動画
      JILIS YouTubeチャンネルにて公開を開始いたしました。→期間限定の一般公開を終了しております。ご了承ください。

問い合わせ先

チケット・イベント内容に関するお問い合わせはPeatix内のメール機能からお願いいたします。
取材に関するお問い合わせは、下記アドレスにメールをお送りください。
jilis/atmark/jilis.org (一般財団法人情報法制研究所 事務局)
※迷惑メール防止のため、「@」を「/atmark/」と表記しています。

個人情報の利用目的について

本シンポジウムは、情報法制研究所と情報法制学会の共催で開催致します。両団体の利用目的は以下のとおりです。
__________________
個人情報の利用目的
 頂いた名刺及び氏名、住所、メールアドレス等は、本研究所主催・共催または後援するシンポジウム、研究会、その他の案内及びご連絡等に利用させていただきます。
一般財団法人 情報法制研究所
__________________
個人情報の利用目的
 頂いた名刺及び氏名、住所、メールアドレス等は、本学会主催・共催または後援するシンポジウム、研究会、その他の案内及びご連絡等に利用させていただきます。
情報法制学会
________________