イベント

<JILISコンサルティング企画>
第10回コロキウム「諜報と外国勢力からの選挙介入」について
(リアルとオンライン配信同時開催・アーカイブあり)

開催要項

主 催
一般財団法人情報法制研究所(JILIS)内 JILISコンサルティング
日 時
2025年8月26日(火) 18:30~20:30(リアル・オンライン同時開催・アーカイブあり)
会 場
都内会議室(詳細は、ご登録いただいた会員様に別途ご連絡いたします。)
参加資格
JILISコンサルティングの会員メンバー
申 込
JILISコンサルティング会員にご入会のご希望の方はお申し込みページよりお申し込みください。
すでにご入会の方はご登録のメールアドレスにイベント詳細のご案内が送信されますのでご確認ください。

ゲスト

  • 横大道 聡(慶應義塾大学大学院法務研究科 教授)

  • 登壇者

    • 鈴木 正朝(JILIS 理事長、新潟大学 教授)

    • 板倉 陽一郎(JILIS理事、ひかり総合法律事務所 パートナー弁護士)

    • 司会

      • 山本 一郎(JILIS 上席研究員)
      • 主なテーマ

        先の参院選において、海外のbotやAIによる「認知戦」の様子が見てとれたという話がある。
        どのような手法、どのような目的で行われているのか。
        今、現在、情報の流通は、どのような問題を抱えているのか。
        今、現在、どのような対応が取られているのか。
        日本としては、法律的な側面、技術的な側面で、どのような対策を講じる必要があるのか。etc.
        ※内容は変更される場合があります

        18:30〜キーノート講演(登壇者:山本一郎)、18:50〜ミニシンポジウムを予定しております。

      お問い合わせ先

      お問い合わせは下記申し込みサイト内「お問い合わせフォーム」よりお願いいたします。
      https://yakan-hiko.com/meeting/jilis_consulting/top.html 

      個人情報の利用目的について

      本イベントは、情報法制研究所主催で開催いたします。当団体の利用目的は以下のとおりです。
      __________________
       個人情報の利用目的
       頂いた名刺及び氏名、住所、メールアドレス等は、本シンポジウムの運営と本研究所主催(共催)または後援するシンポジウム、研究会、その他のイベント等の案内及び各種ご連絡等に利用させていただきます。
      電話番号は、運営が「メールが届かない」「動画を見ることができない」などのお客様対応のために使用するのみで、営業等には使用しません。
      なお、本シンポジウムの後援、協賛、協力団体等含めて個人データを第三者提供することはありません。

      一般財団法人 情報法制研究所
      __________________